募集職種

技術職

Engineer

和幸の技術のお仕事とは

技術職では、現場に赴き無線設備の点検・保守を行います。また、現場の様子を見てお客様に対してこちらから提案をすることもあります。未経験者でも研修や資格取得制度があるためスキルを磨いていただきます。将来は大規模なシステム工事の担当者になることも可能です。

和幸の技術職はココが特徴!

  • 地域密着で高い地域貢献
    防災行政無線、消防救急デジタル無線設備など地域の安全を守るための設備工事が主な仕事になり地域貢献度が高いです。
  • 未経験者でも安心して働ける
    ほとんどの従業員が未経験の状態から始めていますが、先輩社員に同行し教えてもらいながら現場経験を積むことにより成長しやすいです。
  • 幅広いお客様と交流できる
    さまざまな取引先と交流することでコミュニケーションスキルを身につけることができます。

技術職に求められる力

  • 自発的に行動する
    高い向上心

    向上心を持って上司や先輩社員に不明点など質問をする姿勢が大切です。また資格の取得支援制度もあるためスキルアップに挑戦しやすい環境が整っています。

  • 明るく元気

    上司や先輩社員と積極的にコミュニケーションをとり円滑な情報伝達をすることが重要です。

  • 臨機応変な対応

    現場によっては普段通りに作業が困難なことがあるため、その都度改善方法を考えて作業をする対応力が必要です。

新入社員の一日

  • AM8:00始業開始

  • AM8:10現場移動

    前日に準備していたものを不足がないか再度確認し現場へ向かいます。車内では仕事の話からプライベートな話まで色々しています。

  • AM9:00現場で作業の確認

    本日行う作業の確認と共有をします。また、作業中どういった危険が予測されるか確認します。この作業を怠ると思わぬ事態が発生することがあるのでよく話し合います。

  • AM9:30作業開始

    役割を分担し作業開始します。まだ慣れていない作業もあるので不明な点を先輩社員へ確認します。

  • PM0:00昼休み

  • PM1:00作業再開

    午前中で終わらなかった作業を再開します。

  • PM4:00帰社

    現場の片付け後、本社や支店に帰社します。

  • PM4:40業務日報の入力

    業務日報の入力と翌日の現場にすぐ出られるように準備します。現場によっては特殊な工具が必要なので上司や先輩社員によく確認をして準備します。

  • PM5:00退社

Recruit
キャラクター

Recruit 選考について 見出し

新卒採用、中途採用の募集要項などの採用情報をお知らせします。
また、会社説明会の参加もお気軽にお問い合わせください。

募集要項 募集要項はこちら