数字で見る和幸

  1. トップページ
  2. 数字で見る和幸

企業情報

※2024年12月時点データ・アンケート回答

  • 従業員数は52名。男性43名、女性9名。
  • 男女比は男性83%、女性17%。
  • 平均年齢は40.6歳。10代0%、20代27%,、30代23%、40代21%、50代以上29%。

働きやすさ

※2024年12月時点データ・アンケート回答

  • 年間休日は120日以上。(2025年は121日)
  • 平均残業時間は月11.5時間。(2024年実績)
  • 有給休暇平均取得日数は13.8日。

働く人

※2024年12月時点データ・アンケート回答

  • 新卒、中途の割合は新卒57.7%、中途42.3%。
  • 出身については理系65.4%、文系34.6%。
  • 仕事内容は情報通信技術48.1%、事務17.3%、営業15.4%、海事環境技術9.6%、その他(管理職)9.6%。
  • 通勤方法は自動車78.8%、自転車13.5%、徒歩5.8%、公共交通機関(バス・電車など)1.9%。

プライベート

※2024年12月時点データ・アンケート回答

  • お昼ご飯は「お弁当持参」73.1%、「お弁当を買う(コンビニ、社内で買う)」21.1%、「お店で食べる」5.8%。

和幸メンバーに
聞きました

※2024年12月時点データ・アンケート回答

  • ・入社を決めた理由は? 仕事内容に興味があったから(海に関する仕事、無線の仕事、営業職、 事務職に携わりたかった)。会社の雰囲気や説明会の印象が良かったから。給料や待遇が良く、休日などの条件が整っているから。経営が安定していて、将来性を感じたから。通勤時間が短く、家から近いため。学生時代で学んだことや前職の経験が活かせると思ったから。
  • ・会社の魅力は? 「有給が取得しやすく、計画的に休みを取ることができる。残業が少ない為、ワークライフバランスが取れる。資格取得支援や家賃補助など、手当が充実していること。福利厚生が豊富でとても手厚い。会社の安定性が高く、定年まで安心して働ける環境が整っている。
  • ・やりがいを感じるときは? 大きな工事や任されたプロジェクトが無事完了したとき、達成感を感じる。お客様から「ありがとう。」と感謝の言葉をいただいたり、信頼関係を築けた時。自分のスキルが上がり、できることが増えた瞬間。納品したシステムが正常に稼働し、 お客様が実際に使用しているのを確認した時。大きな案件や物件を受注できた時。
  • ・和幸(会社)を一言で表すと? 社員同士の仲良い職場。和やかな雰囲気で、穏やかで優しい人が多い環境。真面目で責任感のある人が多い。和気あいあいとしている。将来性があり、長期的に安定して働くことができる。個性豊かで多趣味な社員が多く、自分らしく働ける環境。
Recruit
キャラクター

Recruit 選考について 見出し

新卒採用、中途採用の募集要項などの採用情報をお知らせします。
また、会社説明会の参加もお気軽にお問い合わせください。

募集要項 募集要項はこちら