社員インタビュー

Y.Y

福利厚生がしっかりしているので安心感があります。

技術職

Y.Y

浜田支店 情報通信技術課 / 中途入社 / 異業種転職
2021年入社

仕事内容(具体的な業務内容など)

主に消防無線や降水量、ダムの水位などを島根県庁に無線で飛ばす無線機器の点検業務を行っています。前職とは仕事内容が違い無線の仕事ということで難しいのかと思っていましたが周りの方々のサポートのおかげで仕事の流れにも早い段階で慣れていけるようになりました。

この会社に入社した理由

私は、中途で和幸に入ったのですが、前職と比べたときに福利厚生がしっかりしているという点と仕事内容が特殊なとこに興味を惹かれて入社しました。年末には福利厚生の一環で和幸独自の水交会から正月用品といって様々な種類の食べ物から選んでもらうことができるのはうれしいです。

仕事のやりがいは?

急な障害対応で、故障を直し正常な動作が確認できたときに「やり切った」とやりがいを感じます。初めのころは何回も先輩に教えてもらいながらだったのが、一人でもこなすことができるようになったときは成長を感じ嬉しく思います。

大変だったことは?

普段であれば車で行くことができる場所が、積雪の影響で時間がかかってしまったときはとても大変でした。その中で同僚と助け合いながら乗り越えたことで絆が深まり、無事に到着したときの達成感と共に、信頼感も得ることができました。

和幸の魅力は?

官公庁が相手の仕事が多いため、仕事内容は充実していることや、安定して仕事をうけることができるのが良いと思います。それに、社員同士の仲もとてもよく、二人以上で行動することが多く車内で雑談をしたり、お昼ご飯を共に食べたりするのでコミュニケーションが苦手な人でも打ち解けやすいと思います。

入社前不安だったことは?

前職とは全く業務内容が違ったので自分にできるのか、ついていけるのかと不安でした。しかし、未経験でも先輩方と一緒に現場に行った際に分からないことは優しく教えていただけるので、今では安心して仕事をすることができています。

将来の目標は?(今後の目標)

技術や知識を磨き、資格が無いと携わることすらできない業務もあるので積極的に資格取得に挑戦して、自分が受けることができる仕事の幅を今よりも広げたいと思います。後輩育成にも力を入れ、若い世代が働きやすい環境作りに取り組んでいきたいです。

Recruit
キャラクター

Recruit 選考について 見出し

新卒採用、中途採用の募集要項などの採用情報をお知らせします。
また、会社説明会の参加もお気軽にお問い合わせください。

募集要項 募集要項はこちら