社員インタビュー

E.D

一人暮らしでもワークライフバランスを整えやすいです。

事務職

E.D

松江支店 総務課 / 新卒採用 / 県外就職
2024年入社

仕事内容(具体的な業務内容など)

私は総務部に所属しており、主にリクルート関係や会社の設備関係の事に携わっています。業務内容としては、社内外で行われる会社説明会に参加して会社の事や仕事内容などを学生や求職者の方に紹介をしています。他には社用車などの会社の様々な設備の点検や修理を発注し、社員の方が現場で使用する日程と重ならないようスケジュールを組んだりしています。

この会社に入社した理由

大学では主にデータサイエンスを学んでいたので初めはIT企業の就職を考えていたのですが、高校時代から海洋分野にも興味があり海にかかわる仕事がしたいと考え和幸に入社しました。創業してから100年以上続いていることから経営に対する安心感を抱くことができたのも大きな理由です。

仕事のやりがいは?

仕事柄、お客さんと直接やり取りをする機会は少ないですが、社員の方々と連携をとるので会社を中から支えているという感覚が得られやすいです。そういったやりとりをしていく中で「ありがとう」と言っていただけた時にはとても嬉しく思います。

大変だったことは?

初めは業務内容が多岐にわたるので覚えることにとても苦労しました。新しいことを教わるたびに細かくメモをとっておき、忘れてしまっていた際も上司や先輩が優しくサポートをしてくださったのでとても助かりました。

和幸の魅力は?

終業時間が17時までで残業もほとんどないため、退勤後に余裕持って買い物に行くことができます。有給や時間給も取得しやすい環境なので一人暮らしでもワークライフバランスを整えやすい点が魅力だと思います。

入社前不安だったことは?

総務の仕事は今まで全く触れていなかった分野なので自分にできるのか初めはとても不安でした。しかし複数人で業務を分担して行うことが多く、上司や先輩社員が様子を見に来てくれたり質問もしやすかったりして安心して業務を行うことができています。

将来の目標は?(今後の目標)

今はまだ自分が行える業務が少なく経験も浅いため、まずは日々の業務を通じて基礎的な知識やスキルをしっかりと身につけ、確実に成長していきたいと考えています。将来的には知識を広げつつ、資格取得にもどんどん挑戦していき、携われる業務を広げていきたいと思っています。

Recruit
キャラクター

Recruit 選考について 見出し

新卒採用、中途採用の募集要項などの採用情報をお知らせします。
また、会社説明会の参加もお気軽にお問い合わせください。

募集要項 募集要項はこちら